Silent Hill fは、象徴的なホラーフランチャイズの独立作品であり、新規プレイヤーにとって理想的な出発点となります。この新作がシリーズの歴史とどう繋がるか、また2025年アニメエキスポでのパネルイベントでファンが何を期待できるかをご紹介します。
Silent Hill fは「シリーズから独立した作品」
全てのプレイヤーに向けたスタンドアローン体験
長らく、Silent Hill fがシリーズ複雑なタイムラインのどこに位置するかがファンの間で推測されていました。しかし5月20日、コナミはX(旧Twitter)でのツイートにより、本作がメインシリーズの連続性から独立したスタンドアローン作品であることを確認。つまりプレイヤーはSilent Hill fの不気味な世界に飛び込むにあたり、過去作品の知識を必要としない――新規参入者にとって非常にアクセスしやすい作品となっています。
とはいえ、長年のファンも手ぶらでは帰らせません。3月のSilent Hill Transmissionイベントでは、開発陣が本作に過去作への繊細なオマージュや引用を散りばめることで、シリーズ常連プレイヤーの体験を豊かにしつつ、新規プレイヤーを疎外しない配慮がなされていることを明かしています。
従来のSilent Hillシリーズが1990年代のアメリカを舞台としていたのに対し、Silent Hill fは1960年代の日本を舞台とする大胆な転換を見せています。この時空間の変更はフランチャイズにとって重大な進化を示すものです。悪名高い街との直接的な繋がりは抽象的になる可能性がありますが、コナミは本作がシリーズで名高い強烈な心理的ホラー――濃密な雰囲気、不安を煽るテーマ、感情的な深み――を確実に提供するとファンに約束しています。
アニメエキスポ2025:Silent Hill fの仮面を剥ぐ
Silent Hill fに関するさらなる詳細は、2025年アニメエキスポのパネルイベントで明らかにされます。5月21日、アニメエキスポはXを通じて、コナミが開発チームの主要メンバーを迎えた特別セッション「Unmasking SILENT HILL f」を開催することを発表しました。登壇予定者は以下の通り:
- 岡本基 – プロデューサー
- 竜騎士07 – 脚本家(ひぐらしのなく頃にで著名)
- 山岡晃 – 作曲家(オリジナルSilent Hillサウンドトラックの伝説的クリエイター)
パネルは2025年7月4日午後3時15分~4時05分(現地時間)、カリフォルニア州ロサンゼルス・コンベンションセンターにて開催予定。チケットとパネル事前登録はアニメエキスポ公式サイトで現在受付中です。
ライブストリーム開催の有無は未確認ですが、このイベントではゲームのリリース時期に関する情報や、新たなゲームプレイ映像・ストーリー詳細の公開が行われると期待されています。コナミは正確な発売日について沈黙を守っており、このパネルがファン待望の情報源となるでしょう。
現在、Silent Hill fはPlayStation 5、Xbox Series X|S、PC向けにウィッシュリスト登録可能です。最新情報を入手したい方は、以下の特集ページを是非フォローしてください!